「私の学校生活」 専門学校 美容科 第2学年長谷育英奨学会
2021年11月08日 : 奨学生の声
私は理容美容専門学校に通っています。そして私の夢である美容師になるために、実技も勉強もクラスの仲間たちとともに日々全力で取り組んでいます。
私のクラスは女子が多いですが、全員がフレンドリーな性格なので男女とても仲が良く、毎日の学校生活がとても楽しく充実しています。ですが、楽しいだけの学校生活ではありません。期末テストや校内コンテストなど時にはいつも協力していた仲間と競い合うことになります。毎日自分を追い込む実技練習や勉強は正直とても苦しいです。ですが、全員が全員のことを敵だとは思っていません。お互いを成長させていくための最高のライバルと思い全員がものすごいスピードで成長しています。普段は楽しく笑い合い、時にはお互い競い合うというこの学校生活がとても楽しいです。
私は今2年生です。就職先の内定も決まりましたが必ず手は抜きません。2月には国家試験もあります。ここで国家試験を落とせば今までの2年間を無駄にしてしまいます。なので私たちは手を抜きません。私の学校は全員で国家試験を取りに行きます。そのために今の学校生活を全力で楽しみます。
←「「楽に生きるというテーマ」 専修学校 看護学部 第3学年」前の記事へ 次の記事へ「「私生活と学校生活に影響を及ぼすコロナウイルス」 大学 生命工学部 第2学年」→